焼肉いつものところ~北赤羽駅前本格焼肉!~ の日記
-
オープンして1ヶ月
2010.11.24
-
北赤羽駅浮間口 「焼肉 いつものところ」
10月22日にオープンして1ヶ月が経ちました。
初日と2日目は疲労と不慣れな状態でコテンパンでした。
スピード重視の土地柄だと感じて3日目からは随分頑張れましたが、メニューを改めなければいけない問題とか、まだ色々と試行錯誤が続きそうです。
十条「ピュアティ」の焼肉ロースターは水冷式で、焼けるのが遅いと言うデメリットは有りますが、肉の表面を焼き焦がさないのでお肉がジューシーで柔らかいです。
今回は予め居抜き設備に鍋用のガス台が付いていたので、その上にロースターを乗せるやり方ですが、肉が焼けるのが早く、表面を強く焼いてしまうので肉によっては硬くなってしまいます。
急きょカルビは2ランクグレードアップして、上ロース、サーロインはメニューから外し、どうしても時間のかかるタンプルコギ、レバー炒め、ケジャン、磯焼き、トマトサラダ、カムジャタン等もメニューから外しました。
黒毛和牛も焼シャブはこのロースターに合わない為外し、特選カルビ、下駄カルビ以外は数日間反応が無かったので、数日間の限定メニューとしてたまに出す事にしました。
おすすめは、カルビ焼、若鶏焼、塩豚ホルモン、炎のユッケジャンメンです。
